闇金ウシジマくんが映画になって登場!

スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

漫画で人気の「闇金ウシジマくん」が実写映画化!!

漫画 闇金ウシジマくんのあらすじを少し紹介しますと・・・

『ビッグコミックスピリッツ』連載されている真鍋昌平氏のまんが

10日5割の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の営業者・丑嶋馨(うしじま かおる)の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者の様々な人間模様を描いたストーリー。

物語は各エピソードの中心となる人物の視点で進み、丑嶋はそれらの人物に接触する狂言回し的存在(よって丑嶋が全く登場しない回も多くある)。「~くん」とギャグ漫画を思わせるタイトルに反して、極めてシビアで陰惨な内容が大半を占める。

2012年7月30日時点で600万部を突破している

(wikipediaより引用)

漫画のウシジマくんは以前から知っていましたが、ドラマ化&映画化される、されていることは最近まで知りませんでした。

両作品とも主人公の丑嶋馨(うしじま かおる)役は山田孝之くん。

原作的にはもっとワイルドなイメージですが、作品を観ていないのでなんとも言えませんが・・・。

映画の公開は2012年8月25日!!
公開したばかりですね。

映画で登場するキャラクターとしては、

鈴木未來(すずき みこ)役の大島優子ちゃん
小川純役の林遣都くん

この二人とウシジマくんとのからみが 多そうで、映画ならではの迫力がとても興味津々です。

「どこにでもいる若者たちの、どこにでもある欲望の結末・・・」

なんとも意味深な言葉。

お金の問題を簡単に考えていると大人になってからとても困ることになりますよね。
日本では、小さい頃にお金の勉強をしてくれるところはありません。

きちんと勉強しないといけないひとつ。
性教育にも似ているかな?

悪いこと、と決めつけずに隠さずに学ばなければいけませんね。

映画、「闇金ウシジマくん」はシュールな話
プラス
Superflyの主題歌「The Bird Without Wings」も雰囲気がいい!!

早く映画を観に行きたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました